蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810424814 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
変容する参加型開発 「専制」を超えて 明石ライブラリー 119 |
著者名 |
サミュエル・ヒッキィ/編著
ジャイルズ・モハン/編著
真崎 克彦/監訳
谷口 英里/共訳
|
書名ヨミ |
ヘンヨウ スル サンカガタ カイハツ センセイ オ コエテ アカシ ライブラリー |
著者名ヨミ |
サミュエル ヒッキィ |
叢書名 |
明石ライブラリー
|
叢書巻次 |
119 |
出版者 |
明石書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
380p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7503-2713-6 |
ISBN13 |
978-4-7503-2713-6 |
分類 |
333.8
|
件名 |
発展途上国 社会開発 |
内容紹介 |
開発の中で人々の行為性(agency)が発揮されるさまざまな可能性に着目し、新しいオルターナティブとしての「参加」はどうあるべきなのか、またどういう政策課題が見えてくるのかについて提言する。 |
著者紹介 |
マンチェスター大学国際開発政策・経営研究所在籍の国際開発分野での講師・研究員。 |
注記 |
原タイトル:Participation‐from tyranny to transformation?の抄訳 |
内容細目
-
1 社会変容につながる参加の実現にむけて
テーマ・課題の批判的考察
18-44
-
サミュエル・ヒッキィ/著 ジャイルズ・モハン/著
-
2 参加型ガバナンスの実現にむけて
社会変容をもたらす可能性
45-71
-
ジョン・ガベンタ/著
-
3 ラディカル・ポリティクスからの開発の見直し
批判的近代主義とシティズンシップ
74-96
-
ジャイルズ・モハン/著 サミュエル・ヒッキィ/著
-
4 変容のための空間?
開発への参加における権力と差異
97-120
-
アンドレア・コーンウォール/著
-
5 ペルーの地域住民の参加と抵抗、「ローカル」なるものの問題点
新しい政治契約にむけて
122-142
-
スーザン・ヴィンセント/著
-
6 「専制」的な住民参加から生じる社会の「変容」
西部ネパールの強制労働と地域政治
143-163
-
真崎 克彦/著
-
7 住民開発組織にとっての道徳性・シティズンシップ・参加型開発とは?
エチオピアのGPSDOとサバット・ベット・グラゲの事例
164-188
-
レロイ・ヘンリー/著
-
8 ラディカル・ポリティクスに基づく開発アプローチ
参加を立て直すための政治的行動・実践
190-209
-
サミュエル・ヒッキィ/著 ジャイルズ・モハン/著
-
9 地方政府に対する発言権の確保と地方行政の変革
草の根レベルでの連合体の役割
210-233
-
ダイアナ・ミトリン/著
-
10 試行錯誤を通した前進
PRAと押し付けの参加を乗り越えて
234-259
-
マーク・ワディントン/著 ジャイルズ・モハン/著
-
11 貧困削減戦略文書(PRSP)における参加
民主主義は強化されたのか、損なわれたのか?
262-285
-
デヴィッド・ブラウン/著
-
12 既成の処方箋を超えて?
人権に基づく開発を目指したドナーの参加型アプローチ
286-309
-
ジェレミー・ホランド/ほか著
-
13 社会生活に根ざした人々の行為性と意思決定
312-321
-
フランシス・クリーバー/著
-
14 参加・制度変革の理論化
エスノグラフィーと政治経済
322-329
-
アンソニー・ベビントン/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021596697 | 県立図書館 | 333.8/ヒツ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
サミュエル・ヒッキィ ジャイルズ・モハン 真崎 克彦 谷口 英里
前のページへ