蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810496707 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
磁性 1 朝倉物性物理シリーズ 7 |
著者名 |
久保 健/著
田中 秀数/著
|
書名ヨミ |
ジセイ アサクラ ブッセイ ブツリ シリーズ |
著者名ヨミ |
クボ ケン |
叢書名 |
朝倉物性物理シリーズ
|
叢書巻次 |
7 |
出版者 |
朝倉書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
7,235p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-254-13727-9 |
ISBN13 |
978-4-254-13727-9 |
分類 |
428.9
|
件名 |
磁性体 |
内容紹介 |
量子効果の説明を多く加えた、現代的な磁性物理学の入門書。1では、局在スピン系を取り上げ、磁性体の基礎、スピン間の相互作用、分子場理論、1次元量子スピン系などについて解説。 |
著者紹介 |
1944年愛知県生まれ。青山学院大学理工学部教授。理学博士。 |
内容細目
-
1 近衛新体制期における自由主義批判の展開
二つのナショナリズムの相剋
1-25
-
源川 真希/著
-
2 「皇国史観」考
27-60
-
昆野 伸幸/著
-
3 敗戦後の皇居
その空間的意味と象徴天皇像
61-88
-
河西 秀哉/著
-
4 一九五〇年代の反基地闘争とナショナリズム
89-123
-
松田 圭介/著
-
5 戦争の記憶とナショナリズム
日・中・台・韓の博物館展示を中心に
125-161
-
吉田 俊/著
-
6 宗教右翼と現代日本のナショナリズム
163-186
-
上杉 聰/著
-
7 遅ればせの私の近現代史研究
187-199
-
由井 正臣/著
-
8 近代家族規範受容の重層性
専業農家経営解体期の女性就業と主婦・母親役割
201-235
-
倉敷 伸子/著
-
9 大門正克編著『昭和史論争を問う-歴史を叙述することの可能性-』
237-250
-
今野 日出晴/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021730395 | 県立図書館 | 428.9/クホ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Nietzsche Friedrich Wilhelm 良寛
前のページへ