蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
昭和前期地域教育の再編と教員 「常会」の形成と展開
|
著者名 |
須田 将司/著
|
著者名ヨミ |
スダ マサシ |
出版者 |
東北大学出版会
|
出版年月 |
2008.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810471467 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
昭和前期地域教育の再編と教員 「常会」の形成と展開 |
著者名 |
須田 将司/著
|
書名ヨミ |
ショウワ ゼンキ チイキ キョウイク ノ サイヘン ト キョウイン ジョウカイ ノ ケイセイ ト テンカイ |
著者名ヨミ |
スダ マサシ |
出版者 |
東北大学出版会
|
出版地 |
仙台 |
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
308p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86163-092-7 |
ISBN13 |
978-4-86163-092-7 |
分類 |
379.021
|
件名 |
社会教育-歴史 教員 教育と社会 自治会 |
内容紹介 |
昭和恐慌から戦時・戦後へ至る時代に、報徳運動を援用し、極めて巧妙な地域再編を具現化していった「常会」。その実相とメカニズムを解明し、常会の形成と展開の動きの中で、人々の日常生活が組みかえられた過程を追究する。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021691613 | 県立図書館 | 379.02/スタ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ