検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

八幡野の方言これでわかった!  おまいも読んでみらっしゃい 中学生の質問に答える「やわたの方言集」伊東市八幡野       

著者名 小林 一之/編著
著者名ヨミ コバヤシ カズユキ
出版者 城ケ崎文化資料館(おもしろ博物館)
出版年月 2008.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000802021874
書誌種別 地域資料
書名 八幡野の方言これでわかった!  おまいも読んでみらっしゃい 中学生の質問に答える「やわたの方言集」伊東市八幡野       
副書名 おまいも読んでみらっしゃい 中学生の質問に答える「やわたの方言集」伊東市八幡野 
著者名 小林 一之/編著
書名ヨミ ヤワタノ ノ ホウゲン コレ デ ワカッタ オマイ モ ヨンデ ミラッシャイ チュウガクセイ ノ シツモン ニ コタエル ヤワタノ ホウゲンシュウ イトウシ ヤワタノ  
著者名ヨミ コバヤシ カズユキ
出版者 城ケ崎文化資料館(おもしろ博物館)
出版地 〔伊東〕
出版年月 2008.1
ページ数 104p
大きさ 21cm
言語区分 日本語
分類 S818
目次 目次、この本を読んでくださるみなさんへ、一、形容詞(アラボッタイ~ラチモナイ)、二、動詞(アーヌク~ヨバル)、三、副詞(アッパ・サッパ・ロクサッポ)、四、間投詞(アイ~ママイ)、五、天象・地勢(アサッパラ~ヨアサ)、六、動植物(アーズ~ヤンモ)、七、農耕・山仕事・海運・漁業・労働(ショイワク~ナブラ)、八、食・衣・住(アサブラ~ヨージャ)、九、村・家(アニイ~ユルイ)、一〇、人体、批判(イグスリ~モモッタボ)、一一、児童語・遊戯・出産・葬送・(アカ~マーシッコ)、一二、神祇・妖魔(エベス~ゴマガラ)、一三、物の量・状態(アイサ~テッパツ)、一四、成句・辞令・造語(イキッコナ~・・・ラ)、一五、音韻の変化(アーブク~ワイラー)、方言の話者、この本をお読みになったみなさんへ



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006035216県立図書館S818/90/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0006035224県立図書館S818/90/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 一之
S818 S818
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。