検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

親鸞の仏教と宗教弾圧  なぜ親鸞は『教行信証』を著したのか      

著者名 藤場 俊基/著
著者名ヨミ フジバ トシキ
出版者 明石書店
出版年月 2007.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000710412061
書誌種別 和書
書名 親鸞の仏教と宗教弾圧  なぜ親鸞は『教行信証』を著したのか      
副書名 なぜ親鸞は『教行信証』を著したのか
著者名 藤場 俊基/著
書名ヨミ シンラン ノ ブッキョウ ト シュウキョウ ダンアツ ナゼ シンラン ワ キョウギョウ シンショウ オ アラワシタ ノカ  
著者名ヨミ フジバ トシキ
出版者 明石書店
出版地 東京
出版年月 2007.12
ページ数 210p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-7503-2687-0
ISBN13 978-4-7503-2687-0
分類 188.71
件名 教行信証
個人件名 親鸞
内容紹介 親鸞の著した「教行信証」坂東本の中の年代が特定あるいは限定できる記述などを紹介し、なぜ承元の法難という事件が起こったのかを考える。また浄土教が大乗仏教としてどのような意味を持つものなのかも考察する。
著者紹介 1954年石川県生まれ。大谷大学大学院博士課程(真宗専攻)単位取得。著書に「親鸞の教行信証を読み解く」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021563879県立図書館188.71/フシ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
188.71 188.71
親鸞 教行信証
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。