蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
娘と話すメディアってなに?
|
著者名 |
山中 速人/著
|
著者名ヨミ |
ヤマナカ ハヤト |
出版者 |
現代企画室
|
出版年月 |
2009.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910523106 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
娘と話すメディアってなに? |
著者名 |
山中 速人/著
|
書名ヨミ |
ムスメ ト ハナス メディア ッテ ナニ |
著者名ヨミ |
ヤマナカ ハヤト |
出版者 |
現代企画室
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7738-0816-2 |
ISBN13 |
978-4-7738-0816-2 |
分類 |
361.453
|
件名 |
マス・メディア |
内容紹介 |
イラク戦争の報道は公正な報道だったのか。現実をテレビが伝えるのではなく、現実を作ってしまっているのではないか。市民が情報を発信するコミュニティラジオ放送局を舞台に、無意識に受け入れている「メディア」の姿を知る。 |
著者紹介 |
1953年兵庫県生まれ。関西学院大学大学院を経て、ハワイ大学大学院修了。関西学院大学総合政策学部メディア情報学科教授、社会学博士。著書に「娘と映画をみて話す民族問題ってなに?」等。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021558291 | 県立図書館 | E/オオキ/07.11 | 書庫9 | 児童絵本 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ