蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
死んだら何を書いてもいいわ 母・萩原葉子との百八十六日
|
著者名 |
萩原 朔美/著
|
著者名ヨミ |
ハギワラ サクミ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2008.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810497016 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
死んだら何を書いてもいいわ 母・萩原葉子との百八十六日 |
著者名 |
萩原 朔美/著
|
書名ヨミ |
シンダラ ナニ オ カイテモ イイワ ハハ ハギワラ ヨウコ トノ ヒャクハチジュウロクニチ |
著者名ヨミ |
ハギワラ サクミ |
出版者 |
新潮社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-10-316811-9 |
ISBN13 |
978-4-10-316811-9 |
分類 |
910.268
|
個人件名 |
萩原 葉子 |
内容紹介 |
ちょっと前までダンスに熱中していた母はもう、自力で歩けない体になっていた-。母一人子一人なのに、離れ離れだった数十年。萩原朔太郎の長女である母の生と死を「親不孝な息子」が綴る、静かで切ない鎮魂のうた。 |
著者紹介 |
1946年東京生まれ。母は小説家・萩原葉子。祖父は詩人・萩原朔太郎。初期の「演劇実験室・天井桟敷」で演出家として活躍。多摩美術大学教授、映像作家。著書に「砂場の街のガリバー」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021731062 | 県立図書館 | 910.268/ハキ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Hadley Wickham 瀬戸山 雅人 石井 弓美子 古畠 敦
前のページへ