検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水平社宣言起草者西光万吉の戦後  非暴力政策を掲げつづけて 世界人権問題叢書 64  

著者名 加藤 昌彦/著
著者名ヨミ カトウ マサヒコ
出版者 明石書店
出版年月 2007.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000710359305
書誌種別 和書
書名 水平社宣言起草者西光万吉の戦後  非暴力政策を掲げつづけて 世界人権問題叢書 64  
著者名 加藤 昌彦/著
書名ヨミ スイヘイシャ センゲン キソウシャ サイコウ マンキチ ノ センゴ ヒボウリョク セイサク オ カカゲツズケテ セカイ ジンケン モンダイ ソウショ 
著者名ヨミ カトウ マサヒコ
叢書名 世界人権問題叢書
叢書巻次 64
出版者 明石書店
出版地 東京
出版年月 2007.5
ページ数 283p
大きさ 20cm
価格 ¥3300
言語区分 日本語
ISBN 4-7503-2540-8
ISBN13 978-4-7503-2540-8
分類 319.8
件名 平和運動
個人件名 西光 万吉
内容紹介 その生涯を通じて差別と果敢にたたかい続けた自主的部落解放運動の創始者の一人、西光万吉。残されていた未公表資料や関係者の聞き取りによって、戦前・戦後ともにその道をひたすらまい進した彼の「和栄政策」を追う。
著者紹介 1946年生まれ。関西外国語大学人権教育思想研究所教授。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021457429県立図書館319.8/カト/書庫11一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

769.9 769.9
バレエ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。