検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

検証現代中国の経済政策決定  近づく改革開放路線の臨界点      

著者名 田中 修/著
著者名ヨミ タナカ オサム
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2007.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000710385785
書誌種別 和書
書名 検証現代中国の経済政策決定  近づく改革開放路線の臨界点      
副書名 近づく改革開放路線の臨界点
著者名 田中 修/著
書名ヨミ ケンショウ ゲンダイ チュウゴク ノ ケイザイ セイサク ケッテイ チカズク カイカク カイホウ ロセン ノ リンカイテン  
著者名ヨミ タナカ オサム
出版者 日本経済新聞出版社
出版地 東京
出版年月 2007.9
ページ数 11,505p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
言語区分 日本語
ISBN 4-532-13338-2
ISBN13 978-4-532-13338-2
分類 332.22
件名 経済政策-中国
内容紹介 高い経済成長の裏で拡大する格差、深刻化する環境・社会問題。江沢民から胡錦濤への経済政策と指導思想の変化を考察し、問題点を徹底解剖。中国の従来の経済政策が、もはや限界に達していることを明らかにする。
著者紹介 1958年東京生まれ。東京大学法学部卒業。在中国日本国大使館経済部勤務等を経て財務省財務総合政策研究所研究部長。学術博士(東京大学)。著書に「中国第十次五カ年計画」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021512413県立図書館332.22/タナ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 修
2007
332.22 332.22
経済政策-中国
アジア・太平洋賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。