検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経済政策形成の研究  既得観念と経済学の相克    

著者名 野口 旭/編   浜田 宏一/[ほか著]
著者名ヨミ ノグチ アサヒ ハマダ コウイチ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2007.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000398311
書誌種別 児童一般
書名 さかなつりにいこう!      
著者名 村上 康成/作
書名ヨミ サカナツリ ニ イコウ   
著者名ヨミ ムラカミ ヤスナリ
出版者 理論社
出版地 東京
出版年月 2019.7
ページ数 [64p]
大きさ 21cm
価格 ¥1400
言語区分 日本語
ISBN 4-652-20330-9
ISBN13 978-4-652-20330-9
分類 913.6
内容紹介 さかなつりの5文字のなかには、たっぷりと、ゆったりと時間がある-。ヤマメ、イワナ、ニジマス…。四季それぞれのさかなつりをあたたかい絵とともにつづる。全ページカラーに改め、一部絵を描き下ろし加筆した改訂新装版。
著者紹介 1955年岐阜県生まれ。ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、ブラチスラバ世界絵本原画展金牌、日本絵本賞大賞などを受賞。作品に「ようこそ森へ」「星空キャンプ」など。
注記 1996年刊を全ページカラーに改め、一部絵を描き下ろし加筆した改訂新装版



内容細目

1 経済政策はどう実現するのか   1-26
野口 旭/著
2 経済政策における既得権益と既得観念   29-58
野口 旭/著 浜田 宏一/著
3 経済政策における知識の役割   思想,政策,成果   59-91
若田部 昌澄/著
4 松方財政期における幣制改革論   金本位制と清算主義的政策思想   95-133
中村 宗悦/著
5 デフレをめぐる既得観念と経済政策   昭和恐慌と平成大停滞の経験から   134-186
野口 旭/著 浜田 宏一/著
6 笠信太郎と三木清   構造改革主義の一起源   187-217
田中 秀臣/著
7 平成デフレをめぐる政策論議   インサイダーの視点から   218-246
浜田 宏一/著
8 デフレ不況と経済政策   実践的マクロ経済学としてのケインズ経済学の立場から   249-287
浅田 統一郎/著
9 「経済学的発想」と「反経済学的発想」の政策論   マルクス経済学から   288-320
松尾 匡/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021506951県立図書館333.04/ノク/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経済政策
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。