蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドイツ 人が主役のまちづくり ボランティア大国を支える市民活動
|
著者名 |
松田 雅央/著
|
著者名ヨミ |
マツダ マサヒロ |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2007.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000710347495 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ドイツ 人が主役のまちづくり ボランティア大国を支える市民活動 |
著者名 |
松田 雅央/著
|
書名ヨミ |
ドイツ ヒト ガ シュヤク ノ マチズクリ ボランティア タイコク オ ササエル シミン カツドウ |
著者名ヨミ |
マツダ マサヒロ |
出版者 |
学芸出版社
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7615-2404-3 |
ISBN13 |
978-4-7615-2404-3 |
分類 |
369.7
|
件名 |
ボランティア活動 地域社会 社会福祉-ドイツ |
内容紹介 |
魅力に溢れ、活気あるまちを育てるにはどうすればいいのか? 市民・行政・企業が協働し、それぞれの立場から特色あるまちづくりに取り組むドイツの成熟した地域社会の実像に迫り、そのヒントを見出す。 |
著者紹介 |
1966年盛岡生まれ。東京都立大学工学研究科大学院修了。ドイツ在住ジャーナリスト。ドイツ及びヨーロッパの環境保全やまちづくりをテーマに、雑誌等への寄稿、講演活動、研究調査等を行う。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021449475 | 県立図書館 | 369.02/マツ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
いかだネコG氏12のぼうけん
山下 明生/作,…
マメクジラくん、海へいく
山下 明生/文,…
ガラスの魚
山下 明生/著,…
さるとかに
小沢 正/文,渡…
ふるやのもり
小池 タミ子/文…
タヌキのきょうしつ
山下 明生/作,…
パピヨン号でフランス運河を
山下 明生/作,…
すきですゴリラ
アンソニー・ブラ…
スターライト号でアドリア海へ
山下 明生/作,…
カバテツのことわざ研究3
山下 明生/作,…
カバテツのことわざ研究2
山下 明生/作,…
フライパン号でナポレオンの島へ
山下 明生/作,…
カバテツのことわざ研究1
山下 明生/作,…
だれのものでもない岩鼻の灯台
山下 明生/文,…
子どもたちへ、今こそ伝える戦争 :…
長 新太/[著]…
おおかみとしちひきのこやぎ
[グリム/原作]…
ジャカスカ号で地中海へ
山下 明生/作,…
ジャカスカ号で大西洋へ
山下 明生/作,…
山下明生・童話の島じま4
山下 明生/作
山下明生・童話の島じま3
山下 明生/作
山下明生・童話の島じま5
山下 明生/作
山下明生・童話の島じま2
山下 明生/作
山下明生・童話の島じま1
山下 明生/作
カワウソ村の火の玉ばなし
山下 明生/文,…
よるのふね
山下 明生/作,…
前へ
次へ
前のページへ