蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000710377060 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
中国をめぐる安全保障 MINERVA人文・社会科学叢書 127 |
著者名 |
村井 友秀/編著
阿部 純一/編著
浅野 亮/編著
安田 淳/編著
|
書名ヨミ |
チュウゴク オ メグル アンゼン ホショウ ミネルヴァ ジンブン シャカイ カガク ソウショ |
著者名ヨミ |
ムライ トモヒデ |
叢書名 |
MINERVA人文・社会科学叢書
|
叢書巻次 |
127 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
9,499p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥7500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-623-04859-5 |
ISBN13 |
978-4-623-04859-5 |
分類 |
392.22
|
件名 |
中国-国防 安全保障 |
内容紹介 |
台頭する中国の実態とはいかなるものか。中国の陸海空軍の装備と実力、政治・経済との相互作用、周辺諸国との緊張関係までも視野に入れつつ、第一線の研究者が最新情報に基づいて、中国の安全保障の実態を解明する。 |
著者紹介 |
東京大学大学院国際関係論博士課程満期退学。防衛大学校図書館長、国際関係学科教授。 |
内容細目
-
1 米国の対中安全保障観
29-51
-
畠山 圭一/著
-
2 中国とロシア
ポスト冷戦とパートナーシップ
52-71
-
岩下 明裕/著
-
3 中国と朝鮮半島
「朝鮮問題の朝鮮化」とその限界
72-89
-
渡邊 武/著
-
4 台湾から見た中国の国防政策と軍事戦略
台湾の『国防白書』を手がかりとして
90-108
-
門間 理良/著
-
5 中国とインド
109-122
-
伊藤 融/著
-
6 中国と東南アジア
123-137
-
佐藤 考一/著
-
7 安全保障と少数民族
138-155
-
星野 昌裕/著
-
8 陸軍の兵力とその近代化
159-171
-
安田 淳/著
-
9 中国海軍の発展と課題
172-195
-
山内 敏秀/著
-
10 空軍の戦略と兵力
196-211
-
西山 邦夫/著
-
11 C4I(指揮・統制・通信・コンピュータ・情報)
212-227
-
徳田 八郎衛/著
-
12 第2砲兵部隊と核ミサイル戦力
228-242
-
阿部 純一/著
-
13 軍事ドクトリンの変容と展開
243-281
-
浅野 亮/著
-
14 中国人民武装警察部隊(武警)
282-297
-
浅野 亮/著
-
15 党軍関係と軍の派閥
298-315
-
浅野 亮/著
-
16 軍事財政
319-343
-
駒形 哲哉/著
-
17 解放軍ビジネスと国防工業(軍民転換・軍民兼容)
344-375
-
駒形 哲哉/著
-
18 中国のエネルギー安全保障
軍事安全保障から総合安全保障へ
376-396
-
毛利 亜樹/著
-
19 日中関係の基本
397-409
-
村井 友秀/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021497458 | 県立図書館 | 392.22/ムラ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ