蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
キクの仕立て方12カ月 人気品種と咲かせるコツ 主婦の友園芸BOOKS
|
著者名 |
岡ノ谷 幹雄/著
|
著者名ヨミ |
オカノヤ ミキオ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2001.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910281960 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
キクの仕立て方12カ月 人気品種と咲かせるコツ 主婦の友園芸BOOKS |
著者名 |
岡ノ谷 幹雄/著
|
書名ヨミ |
キク ノ シタテカタ ジュウニカゲツ ニンキ ヒンシュ ト サカセル コツ シュフ ノ トモ エンゲイ ブックス |
著者名ヨミ |
オカノヤ ミキオ |
叢書名 |
主婦の友園芸BOOKS
|
出版者 |
主婦の友社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
139p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥1100 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-07-231700-4 |
分類 |
627.55
|
件名 |
きく(菊) |
内容紹介 |
大ギクを中心に最新品種・人気品種の特徴と上手に育てるコツを紹介。大ギクの三本仕立ての作り方の基本、各月の作業等もプロセス写真入で丁寧に解説する。 |
著者紹介 |
昭和6年静岡県生まれ。全日本菊花連盟事務長等を経て、現在、社団法人全日本菊花連盟静岡県東部支部長、同公認指導員等を務める。著書に「大ギク作り」ほか。 |
内容細目
-
1 フーガの技法
11-15
-
-
2 死と詩の間
16-19
-
-
3 事件の前での詩
20-32
-
-
4 柳川の子守歌
33-38
-
-
5 『萩原朔太郎詩集』のふるえを聴く
39-45
-
-
6 歌謡の水脈
46-50
-
-
7 あこがれの詩法
51-62
-
-
8 新生の歌声
63-69
-
-
9 冬ごもりと旅と
70-75
-
-
10 ガス灯はなぜ古風なのか
76-79
-
-
11 北園克衛のためのいくつかのメモ
80-86
-
-
12 テクストの彼方のひろがり
87-102
-
-
13 シュペルヴィエルを翻訳する堀口大学
103-113
-
-
14 悲劇の分析
114-126
-
-
15 詩としての『神曲』
127-130
-
-
16 言葉の現存
131-136
-
-
17 幻想と幻影のあいだで
137-141
-
-
18 『悪の華』におけるアレゴリーの詩法
142-153
-
-
19 ランボーとその母
154-162
-
-
20 フォーレの選んだ詩人たち
163-174
-
-
21 「捨てられた」交響曲
175-178
-
-
22 路上の魔法
179-184
-
-
23 語り手の諸相
185-193
-
-
24 ボールの反射
194-202
-
-
25 詩を詩たらしめるもの
203-221
-
-
26 現代詩の形式論議
222-225
-
-
27 近代詩の発生
226-259
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020219549 | 県立図書館 | 627.5/オカ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
家事事件手続3
梶村 太市/編,…
家事事件手続2
梶村 太市/編,…
家事事件手続1
梶村 太市/編,…
裁判例からみた「子の奪い合い」紛争…
梶村 太市/著
子どもの意見表明権の保障 : 家事…
原田 綾子/著
親権・監護権の弁護士実務 : 裁判…
近藤 ルミ子/編…
相続・遺言・遺産分割
梶村 太市/編,…
家事事件の申立書式と手続
長山 義彦/共著…
明治国制史 : 明治憲法下における…
雨倉 敏広/著
実践調停面会交流 : 子どもの気持…
片岡 武/著,萱…
離婚後の子の監護と面会交流 : 子…
梶村 太市/編著…
心の問題と家族の法律相談 : 離婚…
森 公任/著,森…
家事事件手続 : 裁判実務フロンテ…
矢尾 和子/編,…
相続・遺言・遺産分割書式体系
梶村 太市/編,…
離婚をめぐる親権・監護権の実務 :…
近藤 ルミ子/編…
家事事件の理論と実務第3巻
松原 正明/編,…
家事事件の理論と実務第2巻
松原 正明/編,…
家事事件の理論と実務第1巻
松原 正明/編,…
養育費政策の源流 : 家庭裁判所に…
下夷 美幸/著
家事事件の申立書式と手続
長山 義彦/共著…
裁判例からみた「子の奪い合い」紛争…
梶村 太市/著
家事紛争解決プログラムの概要 : …
和田 仁孝/編著…
「子どもの引渡し」の法律と実務
石田 文三/監修…
夫婦関係調停条項作成マニュアル :…
小磯 治/著
家事調停論
高野 耕一/著
前へ
次へ
前のページへ