検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後日本社会階層調査研究資料集 1 1975年・1985年SSM調査報告書   社会階層と社会移動 

著者名 盛山 和夫/監修
著者名ヨミ セイヤマ カズオ
出版者 日本図書センター
出版年月 2007.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000710360026
書誌種別 和書
書名 戦後日本社会階層調査研究資料集 1 1975年・1985年SSM調査報告書   社会階層と社会移動 
著者名 盛山 和夫/監修
書名ヨミ センゴ ニホン シャカイ カイソウ チョウサ ケンキュウ シリョウシュウ センキュウヒャクナナジュウゴネン センキュウヒャクハチジュウゴネン エスエスエム チョウサ ホウコクショ  シャカイ カイソウ ト シャカイ イドウ
著者名ヨミ セイヤマ カズオ
各巻書名 社会階層と社会移動
復刻
出版者 日本図書センター
出版地 東京
出版年月 2007.5
ページ数 28,4,432p
大きさ 27cm
価格 ¥19600
言語区分 日本語
ISBN 4-284-50022-7
ISBN13 978-4-284-50022-7
分類 361.8
件名 社会階層 社会的移動
内容紹介 「社会階層と社会移動(1975年SSM全国調査報告)」全1巻と「1985年社会階層と社会移動全国調査報告書」全4巻の研究報告書を復刻。
注記 底本:1975年SSM全国調査委員会 1978年刊
注記 別冊付録:1975年SSM調査コード・ブック/基礎集計表(129p 26cm)



内容細目

1 社会階層・社会移動問題へのアプローチ   3-15
富永 健一/著
2 標本設計   16-28
安藤 文四郎/著
3 標本調査の精度   29-38
鈴木 達三/著
4 社会階層と社会移動の趨勢分析   1955-1975年   41-72
富永 健一/著
5 社会的不平等と機会均等の趨勢分析   1955-1975年   73-108
今田 高俊/著
6 階層的地位形成過程の分析   109-140
富永 健一/著 安藤 文四郎/著
7 現代日本の階層構造   地位の一貫性と非一貫性   141-171
今田 高俊/著 原 純輔/著
8 職業経歴の分析   172-195
原 純輔/著
9 階層と移動の地域間比較   196-231
塚原 修一/著 小林 淳一/著
10 職業の社会的評価の分析   職業威信スコアの検討   235-258
直井 優/著 鈴木 達三/著
11 職業の魅力   259-269
岡本 英雄/著 原 純輔/著
12 職業の分類と尺度   270-288
直井 優/著
13 階層意識と階級意識   291-314
直井 道子/著
14 政党支持と階層構造の地域差   315-323
飽戸 弘/著
15 政党支持とその変化の分析   現在の支持政党の規定要因と世代間および世代内変化の特徴   324-346
広瀬 弘忠/著
16 職業アスピレーションと職業達成   347-366
中山 慶子/著
17 教育アスピレーション   369-387
小島 秀夫/著
18 学歴移動の構造とその変動   高学歴化のメカニズムをさぐる   388-407
今田 幸子/著
19 社会的地位形成過程における教育の役割   408-432
藤田 英典/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021470778県立図書館361.8/セイ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    
2 0800041428県立図書館361.8/セイ/フロク書庫1一般和書貸可資料 在庫     ×
3 0800041436県立図書館361.8/セイ/フロク書庫1一般和書貸可資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

盛山 和夫
361.8 361.8
社会階層 社会的移動
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。