検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リコールに学ぶ  なぜオシャカを作ったか   実際の設計選書   

著者名 畑村 洋太郎/著   内崎 巌/著
著者名ヨミ ハタムラ ヨウタロウ ウチザキ イワオ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2007.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000710352026
書誌種別 和書
書名 リコールに学ぶ  なぜオシャカを作ったか   実際の設計選書   
副書名 なぜオシャカを作ったか
著者名 畑村 洋太郎/著 内崎 巌/著
書名ヨミ リコール ニ マナブ ナゼ オシャカ オ ツクッタカ ジッサイ ノ セッケイ センショ 
著者名ヨミ ハタムラ ヨウタロウ
叢書名 実際の設計選書
出版者 日刊工業新聞社
出版地 東京
出版年月 2007.4
ページ数 19,303p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
言語区分 日本語
ISBN 4-526-05848-6
ISBN13 978-4-526-05848-6
分類 537.09
件名 自動車工業 品質管理 製造物責任
内容紹介 失敗知識の宝庫ともいえる自動車リコールの事例を分析し、全体として何がどのような脈絡で起きたのか、その意味とは、そこから何を学ぶべきかを説く。リコール制度を正しく理解し、技術の進歩につなげるための一冊。
著者紹介 1941年生まれ。工学院大学グローバルエンジニアリング学部教授。東京大学名誉教授。畑村創造工学研究所主宰。失敗学会設立。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021454566県立図書館537.09/ハタ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

畑村 洋太郎 内崎 巌
2007
537.09 537.09
自動車工業 品質管理 製造物責任
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。