蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000023608 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
「ねずみ男」の解読 フロイト症例を再考する |
著者名 |
マーク・カンザー/編
ジュール・グレン/編
馬場 謙一/監訳
児玉 憲典/訳
|
書名ヨミ |
ネズミオトコ ノ カイドク フロイト ショウレイ オ サイコウ スル |
著者名ヨミ |
マーク カンザー |
出版者 |
金剛出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7724-1427-2 |
ISBN13 |
978-4-7724-1427-2 |
分類 |
146.13
|
件名 |
精神分析 |
個人件名 |
Freud Sigmund |
内容紹介 |
フロイト症例ねずみ男を扱った第Ⅰ部と、フロイト症例の全体(ドラ、ハンス、シュレーバー、狼男、ねずみ男)を総合的に論じた第Ⅱ部とで構成。症例の要約も併載する。 |
注記 |
原タイトル:Freud and his patientsの抄訳 |
内容細目
-
1 ねずみ男の転移神経症
9-17
-
マーク・カンザー/著
-
2 強迫性の発達における自我機構
動作パターンの相互関係にもとづくねずみ男の研究
19-61
-
ジュディス・S.ケステンバーグ/著
-
3 再びねずみおよびねずみ男について
63-93
-
レオナード・シェンゴールド/著
-
4 ねずみ男の精神分析に関する考察と推測
95-110
-
スタンリー・S.ワイス/著
-
5 症例ねずみ男における誤同盟の次元
111-131
-
ロバート・J.ラングス/著
-
6 ねずみ男に対するフロイトの《人間的な影響力》
133-142
-
マーク・カンザー/著
-
7 統合的要約
143-150
-
マーク・カンザー/著
-
8 人間関係における新しい次元
153-177
-
マーク・カンザー/著
-
9 結論
179-181
-
マーク・カンザー/著 ジュール・グレン/著
-
10 フロイト症例の概要
183-200
-
ハーヴェイ・ビザァラー/著
-
11 解説として;『再検討』の再検討:フロイト臨床の実態とフロイトの<原>技法
相互主体性(Intersubjektivität)
209-232
-
及川 卓/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022795124 | 県立図書館 | 146.1/カン/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ