蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
哲学がはじまるとき 思考は何/どこに向かうのか ちくま新書 651
|
著者名 |
斎藤 慶典/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ ヨシミチ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2007.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000710347379 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
哲学がはじまるとき 思考は何/どこに向かうのか ちくま新書 651 |
著者名 |
斎藤 慶典/著
|
書名ヨミ |
テツガク ガ ハジマル トキ シコウ ワ ナニ ドコ ニ ムカウ ノカ チクマ シンショ |
著者名ヨミ |
サイトウ ヨシミチ |
叢書名 |
ちくま新書
|
叢書巻次 |
651 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
232p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥720 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-480-06356-4 |
ISBN13 |
978-4-480-06356-4 |
分類 |
104
|
件名 |
哲学 |
内容紹介 |
哲学とは「考えること」。答えの答え、根拠の根拠、意味の意味など、普段の生活や科学の営みの中で「打ち切り」になっている問いを考え抜いたとき、存在や時間があらたな驚きの相のもとに現われる。哲学そのものへ導く案内書。 |
著者紹介 |
1957年横浜生まれ。慶応義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。同大学文学部哲学科教授。専攻は、現象学、西洋近・現代哲学。著書に「思考の臨界」「力と他者」「心という場所」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021435748 | 県立図書館 | 080/チク/651 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ