蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
過渡期世界経済論の課題と方法 マルクス=宇野経済学の再構築とグローバル・ソーシャリズム史観
|
著者名 |
松本 和日子/著
|
著者名ヨミ |
マツモト カズヒコ |
出版者 |
学文社
|
出版年月 |
2002.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910308599 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
過渡期世界経済論の課題と方法 マルクス=宇野経済学の再構築とグローバル・ソーシャリズム史観 |
著者名 |
松本 和日子/著
|
書名ヨミ |
カトキ セカイ ケイザイロン ノ カダイ ト ホウホウ マルクス ウノ ケイザイガク ノ サイコウチク ト グローバル ソーシャリズム シカン |
著者名ヨミ |
マツモト カズヒコ |
出版者 |
学文社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2002.2 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7620-1099-5 |
分類 |
331.6
|
件名 |
経済学-社会主義 |
個人件名 |
宇野 弘蔵 |
内容紹介 |
第一次世界大戦後を、ソ連型社会主義をも包摂する過渡期世界経済と規定するとともに、現在世界に徘徊するグローバリゼーションという妖怪の本質を、資本と労働力の普遍化概念を軸に解明する試み。 |
著者紹介 |
1941年生まれ。東京教育大学大学院経済学専攻博士課程単位取得退学。岐阜大学教育学部教授。著書に「現代資本主義分析の課題と方法」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020324059 | 県立図書館 | 331.6/マツ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ