蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
宗像大社・古代祭祀の原風景 NHKブックス 1119
|
著者名 |
正木 晃/著
|
著者名ヨミ |
マサキ アキラ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2008.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810479051 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
宗像大社・古代祭祀の原風景 NHKブックス 1119 |
著者名 |
正木 晃/著
|
書名ヨミ |
ムナカタ タイシャ コダイ サイシ ノ ゲンフウケイ エヌエイチケー ブックス |
著者名ヨミ |
マサキ アキラ |
叢書名 |
NHKブックス
|
叢書巻次 |
1119 |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 |
205p 図版16p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥970 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-14-091119-8 |
ISBN13 |
978-4-14-091119-8 |
分類 |
219.103
|
件名 |
遺跡・遺物-宗像市 祭祀遺跡 沖ノ島(福岡県) 宗像大社 |
内容紹介 |
朝鮮半島・中国への玄関口であり、祖国防衛の宗教センターとして、宗像大社の果たす役割は何か、どのような祭祀が行われていたのか? 宗教学の視座から、膨大な国宝が埋納されていた謎に迫る。夢枕獏の特別寄稿と対談も収載。 |
著者紹介 |
1953年神奈川県生まれ。筑波大学大学院博士課程修了。慶應義塾大学文学部・立正大学仏教学部非常勤講師。専門は宗教学、とくに日本密教・チベット密教。著書に「はじめての宗教学」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021697743 | 県立図書館 | 210.2/マサ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ターシャ・テューダー リチャード・W.ブラウン 食野 雅子
前のページへ