蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000710335636 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
師弟問答西田哲学 |
著者名 |
西田 幾多郎/著
三木 清/著
|
書名ヨミ |
シテイ モンドウ ニシダ テツガク |
著者名ヨミ |
ニシダ キタロウ |
出版者 |
書肆心水
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-902854-27-5 |
ISBN13 |
978-4-902854-27-5 |
分類 |
121.63
|
個人件名 |
西田 幾多郎 |
内容紹介 |
響きあう言葉、師を思う言葉…。岩波書店刊「三木清全集」の第10・17・19巻および、1950年角川書店刊「西田先生との対話」を底本に使用した、ひとつの西田哲学入門。 |
著者紹介 |
1870〜1945年。石川県生まれ。哲学者。京都帝国大学文科大学教授。 |
内容細目
-
1 日本文化の特質
西田幾多郎博士との一問一答
11-29
-
-
2 ヒューマニズムの現代的意義
西田幾多郎博士に訊く
31-45
-
-
3 人生および人生哲学
47-68
-
-
4 西田幾多郎博士
71-73
-
三木 清/著
-
5 西田幾多郎先生のこと
74-77
-
三木 清/著
-
6 日本哲学の樹立者としての西田幾多郎博士
78-79
-
三木 清/著
-
7 西田先生のことども
80-98
-
三木 清/著
-
8 西田哲学の性格について
問者に答える
99-125
-
三木 清/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021430343 | 県立図書館 | 121.6/ニシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ