検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新弁護士懲戒論  為すべきでない懲戒5類型 為すべき正当業務型 SHINZANSHA BOOKLET   

著者名 遠藤 直哉/著
著者名ヨミ エンドウ ナオヤ
出版者 信山社
出版年月 2018.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000354227
書誌種別 和書
書名 新弁護士懲戒論  為すべきでない懲戒5類型 為すべき正当業務型 SHINZANSHA BOOKLET   
副書名 法曹増員後の弁護士自治
著者名 遠藤 直哉/著
書名ヨミ シン ベンゴシ チョウカイロン ナスベキ デ ナイ チョウカイ ゴルイケイ ナスベキ セイトウ ギョウムガタ シンザンシャ ブックレット 
著者名ヨミ エンドウ ナオヤ
叢書名 SHINZANSHA BOOKLET
出版者 信山社
出版地 東京
出版年月 2018.12
ページ数 10,128p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-7972-8142-2
ISBN13 978-4-7972-8142-2
分類 327.14
件名 弁護士
内容紹介 弁護士の進歩的役割を積極的に肯定することから正当業務の類型を作り、「為すべきでない懲戒5類型」を整理。懲戒相当のブラック弁護士と戦う、ホワイト弁護士の育成を目指し、弁護士自治のあり方を示す。
著者紹介 1945年生まれ。中央大学(法学博士)。弁護士法人フェアネス法律事務所代表弁護士。著書に「新しい法社会を作るのはあなたです」「ソフトロー・デモクラシーによる法改革」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023350051県立図書館327.14/エン/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
327.14 327.14
文化変容
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。