蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人格障害のカルテ 実践編 メンタルヘルス・ライブラリー 18
|
著者名 |
阿保 順子/編
犬飼 直子/編
|
著者名ヨミ |
アボ ジュンコ イヌカイ ナオコ |
出版者 |
批評社
|
出版年月 |
2007.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000510114497 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
びっくりギョ!ぎょ!魚! へんないきもののことがよくわかる |
著者名 |
山崎 浩二/著
|
書名ヨミ |
ビックリ ギョ ギョ ギョ ヘン ナ イキモノ ノ コト ガ ヨク ワカル |
著者名ヨミ |
ヤマザキ コウジ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-569-68529-3 |
分類 |
487.5
|
件名 |
魚類 |
内容紹介 |
キスをする魚、体が真っ白の魚、ヒゲ自慢の魚、ミルクで子育てする魚、カメレオンもびっくりの変身をする魚…。面白くて不思議で笑える、かたちの変わった魚たちが大集合。調べ学習のヒントにもなるユニークな写真集。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。日本大学農獣医学部水産学科卒業。主に水辺の生物を中心に撮影するフリーの写真家。著書に「熱帯魚・水草2100種図鑑」など。 |
内容細目
-
1 人格障害と呼ばれる人びとの暮らしをめぐって
11-41
-
高木 俊介/ほか述 犬飼 直子/司会
-
2 人格障害の治療とは
42-53
-
村上 伸治/著 青木 省三/著
-
3 人格障害雑感
54-67
-
岩田 柳一/著
-
4 境界性人格障害という診断について
臨床の中で考えること
68-81
-
田中 究/著
-
5 ボーダーと呼ばれる人々を抱える看護チームの痛み
その病理が病棟集団にもたらす問題性に焦点をあてて
82-94
-
八木 こずえ/著
-
6 傷だらけの原点ノート
36冊の日記より
95-128
-
小椋 柊子/著 塚本 千秋/構成
-
7 境界性人格障害者とセルフケアアプローチ
129-144
-
粕田 孝行/著
-
8 病棟は舞台
人格障害患者との間で葛藤する看護師の安寧のために
145-156
-
那須 典政/著
-
9 人格障害圏の人々の看護実践の水準
157-170
-
阿保 順子/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021416441 | 県立図書館 | 493.76/アホ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ