検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さよなら、インタフェース  脱「画面」の思考法    

著者名 ゴールデン・クリシュナ/著   武舎 広幸/監訳   武舎 るみ/訳
著者名ヨミ ゴールデン クリシュナ ムシャ ヒロユキ ムシャ ルミ
出版者 ビー・エヌ・エヌ新社
出版年月 2015.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000042720
書誌種別 和書
書名 さよなら、インタフェース  脱「画面」の思考法    
著者名 ゴールデン・クリシュナ/著 武舎 広幸/監訳 武舎 るみ/訳
書名ヨミ サヨナラ インタフェース ダツ ガメン ノ シコウホウ  
著者名ヨミ ゴールデン クリシュナ
出版者 ビー・エヌ・エヌ新社
出版地 東京
出版年月 2015.9
ページ数 303p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
言語区分 日本語
ISBN 4-86100-993-8
ISBN13 978-4-86100-993-8
分類 007.6
件名 ユーザーインターフェース(コンピュータ)
内容紹介 IoT時代におけるテクノロジーの未来についての新たな視点と、画面(スクリーン)に頼らず「いつもの手順」でシンプルに問題を解決するためのアイディアを軽妙な語り口で紹介。UI・UXに関わる人が今読むべき一冊。
著者紹介 デザイナー。シニアUXデザイナーとしてサムスン電子やネット靴店ザッポスなど大企業やスタートアップの研究所で、未来の消費者向けテクノロジーの構想や実用化に取り組んでいる。
注記 原タイトル:The best interface is no interface



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022822175県立図書館007.6/クリ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミゲル・デ・セルバンテス 鼓 直 荻内 勝之 田尻 陽一 樋口 正義 本田 誠二
104 104
哲学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。