蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000710315429 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
近世育児書集成 第10巻 |
著者名 |
小泉 吉永/編・解題
|
書名ヨミ |
キンセイ イクジショ シュウセイ |
著者名ヨミ |
コイズミ ヨシナガ |
版 |
影印 |
出版者 |
クレス出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
4,454p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥9500 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
379.9
|
件名 |
家庭教育 |
内容紹介 |
江戸時代には数多くの子育て書が登場し、様々な育児論が展開した。これらの子育て書50余点を影印復刻。第10巻は「子孫繁盛手引草」「佐登し具斜」「愛育茶譚」「養育教諭」「捨子教誠乃宇多」などを収録。 |
著者紹介 |
法政大学講師・往来物研究家。 |
注記 |
布装 |
内容細目
-
1 子孫繁昌手引草
1-14
-
-
2 佐登し具斜
15-42
-
中村 智済/作
-
3 愛育茶譚
43-118
-
桑田 和/作
-
4 養育教諭
119-137
-
関口 豊種/作
-
5 捨子教誡乃宇多
139-227
-
橘 義典/作
-
6 教訓新女大学要鑑
229-293
-
白崎 堯谷/作
-
7 啓蒙健全さとし
295-367
-
阪本 秀岱/作
-
8 幼稚諭第一輯修身往来・体操往来
369-419
-
中村 喜平/作
-
9 神国幼童おしへ草
421-454
-
存統和尚/作
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021402888 | 県立図書館 | 379.9/コイ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ