蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
会計基準の整合性分析 実証研究との接点を求めて
|
著者名 |
米山 正樹/著
|
著者名ヨミ |
ヨネヤマ マサキ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2008.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810486282 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
会計基準の整合性分析 実証研究との接点を求めて |
著者名 |
米山 正樹/著
|
書名ヨミ |
カイケイ キジュン ノ セイゴウセイ ブンセキ ジッショウ ケンキュウ トノ セッテン オ モトメテ |
著者名ヨミ |
ヨネヤマ マサキ |
出版者 |
中央経済社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
4,12,274p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-502-28860-9 |
ISBN13 |
978-4-502-28860-9 |
分類 |
336.92
|
件名 |
企業会計原則 |
内容紹介 |
会計基準の体系はどう変化しつつあるのか? 税効果、退職給付、金融商品、減損、資本会計等を題材に、会計理論研究の意義と実証研究との接点を模索する。 |
著者紹介 |
学習院大学経済学部教授を経て、東京大学より博士(経済学)の学位を取得。早稲田大学大学院会計研究科教授。著書に「減損会計」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021711239 | 県立図書館 | 336.92/ヨネ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ