蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
1号-復刊54号 |
発行日 |
19040401 19501201 |
出版者 |
教育出版センター |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
2999820013370 |
巻号名 |
1号-復刊54号 |
発行日 |
19040401 19501201 |
出版者 |
教育出版センター |
内容細目
-
1 出版と著作権制度
1-13
-
上野 達弘/著
-
2 出版における契約書の作成と内容に関する問題点の考察
17-33
-
富岡 英次/著 小和田 敦子/著
-
3 出版契約の種類
34-49
-
横山 久芳/著
-
4 平成26年著作権法改正による出版権の整備への実務的対応
50-66
-
松田 政行/著
-
5 出版契約の解釈
裁判例の概観
67-80
-
奥邨 弘司/著
-
6 著作者人格権に関わる契約
81-95
-
長谷川 遼/著
-
7 二次出版・二次的利用に関する条項
96-108
-
末吉 亙/著
-
8 出版権設定契約における侵害対策に関する契約条項
109-121
-
池村 聡/著
-
9 電子出版契約特有の課題
122-133
-
村瀬 拓男/著
-
10 出版物における引用
137-150
-
茶園 成樹/著
-
11 出版物に掲載する写真における写り込み
151-162
-
村尾 治亮/著 持田 大輔/著
-
12 出版における美術的作品の利用
応用美術の著作物性、46条の類推を中心に
163-173
-
金子 敏哉/著
-
13 出版における保護期間経過後の著作物等の利用
174-187
-
市村 直也/著
-
14 電子書籍を購入した利用者の地位
188-199
-
谷川 和幸/著
-
15 出版における著作者と職務著作
200-218
-
伊藤 真/著
-
16 出版社の責任
219-234
-
西口 元/著
-
17 出版物に関する表示の保護
235-249
-
宮脇 正晴/著
-
18 出版物における氏名・肖像の利用とパブリシティ権
ピンク・レディ事件最高裁判決を中心として
250-268
-
蘆立 順美/著
-
19 出版物に対する差止請求の制限
269-286
-
愛知 靖之/著
-
20 出版における中間生成物の所有権・著作権の帰属
287-302
-
三村 量一/著 澤田 将史/著
-
21 映画化・ドラマ化のための契約
305-319
-
内藤 篤/著
-
22 商品化契約
320-336
-
上村 哲史/著
-
23 米国における出版物の利用に関する契約について
337-351
-
松田 俊治/著
-
24 欧州における出版契約
著作者契約法の視座から
352-370
-
三浦 正広/著
-
25 韓国における出版契約
「排他的発行権」導入後の出版契約
371-382
-
張 睿暎/著
-
26 出版社の役割と将来展望
385-398
-
福井 健策/著
-
27 わが国著作権法における契約法規定の可能性
399-411
-
安藤 和宏/著
-
28 Google Books事件の示唆するもの
412-425
-
石新 智規/著
-
29 孤児著作物制度に関する展望
426-438
-
今村 哲也/著
-
30 オンライン出版時代の出版契約のあり方
439-450
-
北村 行夫/著
-
31 私と升永先生
453-455
-
久保利 英明/著
-
32 一人一票と升永先生
456-458
-
伊藤 真/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
9200723395 | 県立図書館 | Z37/29/ | 書庫4 | 和雑誌 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ