蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910589930 |
書誌種別 |
児童絵本 |
書名 |
せかいでいちばんすてきなないしょ |
著者名 |
クリフ・ライト/作
おかだ よしえ/訳
|
書名ヨミ |
セカイ デ イチバン ステキ ナ ナイショ |
著者名ヨミ |
クリフ ライト |
出版者 |
学研
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.5 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
30cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-05-202999-8 |
ISBN13 |
978-4-05-202999-8 |
分類 |
E
|
内容紹介 |
茶色くま・黒くま・白くまは、仲良し3人組。ある日、嵐がやってきて、茶色くまの家が壊れてしまいました。けがをして寝ている茶色くまのために、黒くまと白くまは、ないしょであることを始めて…。 |
著者紹介 |
1963年イギリス生まれ。英版「ハリー・ポッターと秘密の部屋」「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」の表紙の絵を手がける。作品に「わたしからあなたへ」など。 |
注記 |
原タイトル:The three bears |
内容細目
-
1 現代に生きる空海
序
17-21
-
村上 保壽/著
-
2 弘法大師伝を読む
22-39
-
武内 孝善/著
-
3 弘法大師空海論を読む
42-59
-
奥山 直司/著
-
4 恵果和尚との出会い
62-71
-
岸田 知子/著
-
5 空海の書
74-91
-
木本 滋久/著
-
6 社会事業家としての空海
96-105
-
大西 智城/著
-
7 山岳信仰と現代人
108-117
-
前谷 恵紹/著
-
8 現代中国に甦る空海
122-137
-
静 慈圓/著
-
9 現代を生きる弘法大師
142-153
-
村上 保壽/著
-
10 弘法大師と水
コラム
40-41
-
高村 弘毅/著 河野 忠/著
-
11 若き空海の不思議
コラム
60-61
-
立松 和平/著
-
12 空海と遣唐使
コラム
72-73
-
東野 治之/著
-
13 空海の著作
コラム
92-95
-
頼富 本宏/著
-
14 わたしと高野山
コラム
106-107
-
澤田 ふじ子/著
-
15 高野山の鳥たち
文献や古絵図による
118-119
-
後藤 雅則/著
-
16 高野山の植生
コラム
120-121
-
山本 聰洋/著
-
17 中国の空海大師
コラム
138-139
-
韓 昇/著
-
18 莫高窟の密教壁画
140-141
-
劉 永増/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021821103 | 県立図書館 | E/ライト/09.5 | 研究室書庫 | 児童絵本 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ