蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
擬聲語の研究 大坪併治著作集 12
|
著者名 |
大坪 併治/著
|
著者名ヨミ |
オオツボ ヘイジ |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
2006.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000610305412 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
擬聲語の研究 大坪併治著作集 12 |
著者名 |
大坪 併治/著
|
書名ヨミ |
ギセイゴ ノ ケンキュウ オオツボ ヘイジ チョサクシュウ |
著者名ヨミ |
オオツボ ヘイジ |
叢書名 |
大坪併治著作集
|
叢書巻次 |
12 |
出版者 |
風間書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
2,5,6,662p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥13000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7599-1600-8 |
分類 |
814
|
件名 |
日本語-擬声語・擬態語 |
内容紹介 |
日常の会話を始め、新聞、雑誌、ラジオ・テレビの放送から小説、短歌・俳句・自由詩、子供らの作文、古典などに多く用いられる擬声語について、広い範囲に亙って調査・考察し、組織的に記述する。 |
著者紹介 |
明治43年島根県生まれ。京都大学文学部文学科国語国文学専攻卒業。島根大学・岡山大学名誉教授。文学博士。著書に「訓点資料の研究」「国語史論集」など。 |
注記 |
明治書院 平成元年刊の再刊 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005971122 | 県立図書館 | 814/オオ/2006 | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ