蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦時下における外国文献解説 [1]-10 書誌書目シリーズ 87 『日本読書協会会報』昭和17年9月号/10月号(第263号/第264号)
|
著者名 |
宮里 立士/編集・解説
|
著者名ヨミ |
ミヤザト タツシ |
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2008.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000370713 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
IFRSのしくみ すらすら図解 |
著者名 |
あずさ監査法人IFRS本部/編
|
書名ヨミ |
アイエフアールエス ノ シクミ スラスラ ズカイ |
著者名ヨミ |
アズサ カンサ ホウジン アイエフアールエス ホンブ |
叢書名 |
すらすら図解
|
出版者 |
中央経済社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
2,11,173p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-502-48980-8 |
ISBN13 |
978-4-502-48980-8 |
分類 |
336.92
|
件名 |
国際財務報告基準 |
内容紹介 |
IFRSの特徴的な考え方や日本基準との主な違い、実務で影響が大きいと思われる箇所をピックアップして、見開きで図解。会計基準を理解するうえで重要と思われる、基本となる考え方や背景についてもコラム等で紹介する。 |
注記 |
改訂改題のタイトル:新・IFRSのしくみ |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021675939 | 県立図書館 | 305/ミヤ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ