蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000610299772 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
黄泉之国再見 西山古墳街道 考古学リーダー 8 |
副書名 |
ふくおか歴史文化フォーラム黄泉之国再見-西山古墳街道-開催記録 |
著者名 |
広瀬 和雄/監修
栗山 雅夫/編
|
書名ヨミ |
ヨミ ノ クニ サイケン ニシヤマ コフン カイドウ コウコガク リーダー |
著者名ヨミ |
ヒロセ カズオ |
叢書名 |
考古学リーダー
|
叢書巻次 |
8 |
出版者 |
六一書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
181p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-947743-44-1 |
分類 |
214.203
|
件名 |
古墳 遺跡・遺物-高岡市 遺跡・遺物-小矢部市 文化財保護 |
内容紹介 |
2004年9月に富山県福岡町(現高岡市)総合町民センターで開催された「ふくおか歴史文化フォーラム」の記録。西山丘陵に遺る「横穴墓」を活用した町おこしの確かな道筋を照らし出した一冊。 |
内容細目
-
1 西山歴史街道へのみち
概説
3-11
-
栗山 雅夫/著
-
2 『前方後円墳国家』を読む
対談
15-39
-
広瀬 和雄/対談 片山 あさの/対談
-
3 キトラ古墳を覗いてみると…
特報
40-54
-
井上 直夫/著
-
4 西山古墳街道
報告
57-67
-
西井 龍儀/著
-
5 遺跡+整備=魅力
討議
68-94
-
広瀬 和雄/ほか述
-
6 考古資料にみる西山古墳街道
展示
97-136
-
栗山 雅夫/著
-
7 勾玉づくり・火起こし・土器復元・拓本・クラフトワーク
体験
139-151
-
栗山 雅夫/著
-
8 歴史のストックを活かしたまちづくり
155-161
-
広瀬 和雄/著
-
9 文化財写真のデジタル記録と保存
162-168
-
井上 直夫/著
-
10 文化財を活かしたまちづくり
169-180
-
谷本 亙/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021376629 | 県立図書館 | 210.2/ヒロ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
講座畿内の古代学第5巻
広瀬 和雄/編,…
吉備の巨大古墳と巨石墳
広瀬 和雄/編,…
日本考古学の論点下
広瀬 和雄/編
日本考古学の論点上
広瀬 和雄/編
講座畿内の古代学第4巻
広瀬 和雄/編,…
講座畿内の古代学第3巻
広瀬 和雄/編,…
前方後円墳とはなにか
広瀬 和雄/著
講座畿内の古代学第2巻
広瀬 和雄/編,…
講座畿内の古代学第1巻
広瀬 和雄/編,…
中期古墳とその時代 : 5世紀の倭…
広瀬 和雄/編
古墳時代像を再考する
広瀬 和雄/著
カミ観念と古代国家
広瀬 和雄/著
前方後円墳の世界
広瀬 和雄/著
支配の古代史
広瀬 和雄/編,…
考古学の基礎知識
広瀬 和雄/編著
弥生時代はどう変わるか : 炭素1…
国立歴史民俗博物…
古墳時代政治構造の研究
広瀬 和雄/著
弥生の大型建物とその展開
広瀬 和雄/編,…
王統譜
小路田 泰直/編…
前方後円墳とちりめん街道 : 地域…
広瀬 和雄/編
畿内の巨大古墳とその時代
広瀬 和雄/編
古墳時代の政治構造 : 前方後円墳…
広瀬 和雄/[ほ…
前方後円墳国家
広瀬 和雄/著
古代王権の空間支配
広瀬 和雄/編,…
日本古代王権の成立
広瀬 和雄/編,…
前へ
次へ
古墳 遺跡・遺物-高岡市 遺跡・遺物-小矢部市 文化財保護
前のページへ