検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

唯物論研究年誌 第11号      ジェンダー概念がひらく視界 

著者名 唯物論研究協会/編
著者名ヨミ ユイブツロン ケンキュウ キョウカイ
出版者 唯物論研究協会
出版年月 2006.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000610295947
書誌種別 和書
書名 唯物論研究年誌 第11号      ジェンダー概念がひらく視界 
著者名 唯物論研究協会/編
書名ヨミ ユイブツロン ケンキュウ ネンシ   ジェンダー ガイネン ガ ヒラク シカイ
著者名ヨミ ユイブツロン ケンキュウ キョウカイ
各巻書名 ジェンダー概念がひらく視界
出版者 唯物論研究協会
出版地 [美浜町(愛知県)]
出版年月 2006.10
ページ数 411p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
言語区分 日本語
ISBN 4-250-20628-9
分類 111.6
件名 唯物論



内容細目

1 ジェンダー概念がひらく視界   特集にあたって   6-7
2 もっと“ポスト”フェミニズムへ   <生/性の政治>に届くジェンダーの知を   8-35
金井 淑子/著
3 近代を批判するジェンダー理論のために   36-62
佐藤 和夫/著
4 文化的存在における多様性と画一性   保守的ジェンダー論の合理性   63-88
細谷 実/著
5 身体のテクノロジー化とジェンダー   89-112
河上 睦子/著
6 市場・正義・愛   <リキッド・モダニティ>下のフェミニズム倫理学   113-138
三崎 和志/著
7 今なぜ男性が「問題」なのか?   男性のジェンダーとセクシュアリティをめぐって   139-168
池谷 壽夫/著
8 性交(射精)中心主義と強姦の合理化   アダルトビデオのイデオロギー   169-194
杉田 聡/著
9 ジェンダーに意識的な教育実践は何をひらくか   195-215
片岡 洋子/著
10 ジェンダー視点で朝の連続テレビ小説を読む   大森美香と『風のハルカ』考   216-241
和田 悠/著
11 貧困化と二極化のなかの女性労働   242-265
中野 麻美/著
12 「バックラッシュ」の時代   266-286
浅野 富美枝/著
13 ナラティヴ・プラクティスの政治学   287-301
豊泉 周治/著
14 なぜバトラーなのか   主体・承認・身体をめぐって   302-318
片山 善博/著
15 社会の変容と「外部の倫理」   レヴュー・エッセイ   319-324
鈴木 國文/著
16 「人間力」に託する追いつめられた思考   レヴュー・エッセイ   324-329
中山 一樹/著
17 コモンズ論と公共圏論の結合の試み   「環境の社会哲学」を目指して   330-357
上柿 崇英/著
18 生物多様性・共進化の理論と環境思想   自然の固有の価値にふれて   358-383
澤 佳成/著
19 自然の累層性   研究論文   384-407
田中 裕/著 田中 一/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021367362県立図書館111.6/ユイ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

唯物論研究協会
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。