検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

公共性の政治理論      

著者名 齋藤 純一/編
著者名ヨミ サイトウ ジュンイチ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2010.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000021265
書誌種別 和書
書名 公共性の政治理論      
著者名 齋藤 純一/編
書名ヨミ コウキョウセイ ノ セイジ リロン   
著者名ヨミ サイトウ ジュンイチ
出版者 ナカニシヤ出版
出版地 京都
出版年月 2010.7
ページ数 14,269p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
言語区分 日本語
ISBN 4-7795-0394-8
ISBN13 978-4-7795-0394-8
分類 311.04
件名 政治学
内容紹介 自由、平等、デモクラシーなど、重要かつ多彩な政治概念が公共性という概念とどのような関係にあるかを理論的に検討し、社会保障、教育、環境といったより具体的な主題にひきつけて、公共性をめぐる言説を分析する。
著者紹介 1958年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程単位取得退学。政治理論・政治思想史専攻。早稲田大学教授。著書に「政治と複数性」「自由」「公共性」など。



内容細目

1 自由と公共性   関係性の技法について   3-22
森 達也/著
2 平等の公共的自己反省   脱多元化への対抗戦略   23-40
木部 尚志/著
3 近代のデモクラシーと変容する公共性   41-61
藤井 達夫/著
4 文化の承認と公共性   多文化主義論の射程   62-80
石川 涼子/著
5 市場が生み出す公共性   フェアな競争の場としての市場   81-99
須賀 晃一/著
6 公共的空間における政治的意思形成   代表とレトリック   100-120
齋藤 純一/著
7 現代国際社会における公共性   問題の主題化のために   121-143
遠藤 誠治/著
8 福祉・社会保障の公共性と政治理論   144-165
近藤 康史/著
9 地域と公共性   166-185
小原 隆治/著
10 教育における公共性の再定義に向けて   186-206
松下 良平/著
11 環境政治理論にとっての環境問題   207-222
伊丹 謙太郎/著
12 社会運動は公共性を開く   223-241
安藤 丈将/著
13 マスメディアと公共性の歪み   官僚依存が生む「過剰な統治」   242-261
佐藤 優/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022044580県立図書館311.04/サイ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 純一
E E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。