蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自閉症児のための絵で見る構造化 パート2 TEACCHビジュアル図鑑 学研のヒューマンケアブックス
|
著者名 |
佐々木 正美/監修・指導・文
宮原 一郎/画
|
著者名ヨミ |
ササキ マサミ ミヤハラ イチロウ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2006.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000610275119 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
自閉症児のための絵で見る構造化 パート2 TEACCHビジュアル図鑑 学研のヒューマンケアブックス |
著者名 |
佐々木 正美/監修・指導・文
宮原 一郎/画
|
書名ヨミ |
ジヘイショウジ ノ タメ ノ エ デ ミル コウゾウカ ティーチ ビジュアル ズカン ガッケン ノ ヒューマン ケア ブックス |
著者名ヨミ |
ササキ マサミ |
叢書名 |
学研のヒューマンケアブックス
|
出版者 |
学研
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
88p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-05-403151-X |
分類 |
378.8
|
件名 |
自閉症 |
内容紹介 |
自閉症児が自分の周りの世界や情報を理解し、安心して自ら行動できるようにするためにはどうしたらいいのか、視覚的構造化の実際をイラストで示すビジュアル図鑑。保育園や小学校、職場などでの活動の構造化について解説する。 |
著者紹介 |
1935年前橋生まれ。新潟大学医学部卒業。川崎医療福祉大学特任教授、ノースカロライナ大学医学部TEACCH部非常勤教授。糸賀一雄記念賞、朝日社会福祉賞などを受賞。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021334461 | 県立図書館 | 378/ササ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ