検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宋代社会の空間とコミュニケーション        

著者名 平田 茂樹/編   遠藤 隆俊/編   岡 元司/編
著者名ヨミ ヒラタ シゲキ エンドウ タカトシ オカ モトシ
出版者 汲古書院
出版年月 2006.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000610270012
書誌種別 和書
書名 宋代社会の空間とコミュニケーション        
著者名 平田 茂樹/編 遠藤 隆俊/編 岡 元司/編
書名ヨミ ソウダイ シャカイ ノ クウカン ト コミュニケーション   
著者名ヨミ ヒラタ シゲキ
出版者 汲古書院
出版地 東京
出版年月 2006.6
ページ数 2,410p
大きさ 22cm
価格 ¥10000
言語区分 日本語
ISBN 4-7629-2739-2
分類 222.053
件名 中国-歴史-宋時代
内容紹介 支配者による政治がおこなわれる空間、宗族にかかわる空間、地域における社会・文化的空間、という3つの切り口から、宋代の「コミュニケーション」を分析。伝統中国社会における宋代の位置づけを浮き彫りにする。
著者紹介 1961年生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科助教授。



内容細目

1 宋代政治史研究の新しい可能性   政治空間とコミュニケーションを手掛かりにして   17-28
平田 茂樹/著
2 宋代の日記史料から見た政治構造   29-67
平田 茂樹/著
3 北宋の皇帝行幸について   首都空間における行幸を中心として   69-96
久保田 和男/著
4 多面的な政治業績調査と宋代の情報処理システム   97-127
鄧 小南/著 山口 智哉/訳
5 宋代の宗族研究と空間,コミュニケーション   問題の所在   131-137
遠藤 隆俊/著
6 宋代初期の閩南における家譜伝統の出現   139-154
ヒュー R.クラーク/著 遠藤 隆俊/訳
7 北宋士大夫の寄居と宗族   郷里と移住者のコミュニケーション   155-184
遠藤 隆俊/著
8 朱熹佚文より見た『家礼』祠堂篇と宋代の祠廟祭祖   185-214
常 建華/著 山崎 覚士/訳
9 累世同居から宗族形成へ   宋代徽州の地域開発と同族結合   215-248
中島 楽章/著
10 宋代地域社会史研究と空間・コミュニケーション   問題の所在   251-258
岡 元司/著
11 地域のコミュニケーションと地域の統合   南宋代の福建南部におけるコミュニケーション   259-280
蘇 基朗/著 水口 拓寿/訳
12 南宋期温州の思想家と日常空間   東南沿海社会における地域文化の多層性   281-313
岡 元司/著
13 伍子胥信仰と江南地域社会   信仰圏の構造分析   315-348
水越 知/著
14 宋代史研究の最前線に接して   351-366
妹尾 達彦/著
15 宗族の生成・発達と現代の華人同姓団体   367-384
吉原 和男/著
16 日宋交流史への一視角   385-391
五味 文彦/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021324504県立図書館222.05/ヒラ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。