蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000610267218 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
世代間衡平性の論理と倫理 |
著者名 |
鈴村 興太郎/編
|
書名ヨミ |
セダイカン コウヘイセイ ノ ロンリ ト リンリ |
著者名ヨミ |
スズムラ コウタロウ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
9,370p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-492-31369-9 |
分類 |
331.74
|
件名 |
経済学-厚生経済学 |
内容紹介 |
厚生経済学、実験経済学、倫理学、法哲学の専門家が、地球規模の環境問題から世代間の相互扶助の問題に至るまで、世代間衡平性の問題に焦点を絞って、新たな世代学の基礎を模索しながら総合的に検討する。 |
著者紹介 |
1944年愛知県生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了。同大学経済研究所教授。 |
内容細目
-
1 世代間衡平性の厚生経済学
3-28
-
鈴村 興太郎/著
-
2 世代間衡平性への公理主義的アプローチ
29-58
-
鈴村 興太郎/著 篠塚 友一/著
-
3 重複世代経済における衡平性と効率性
59-80
-
篠塚 友一/ほか著
-
4 ロールズの正義論の射程距離
アロー=ダスグプタ経済におけるマキシミン経路の特徴づけ
81-105
-
須賀 晃一/著 宇田川 大輔/著
-
5 地球温暖化の厚生経済学
107-135
-
鈴村 興太郎/著 蓼沼 宏一/著
-
6 負の公共財排出を伴う超長期的な世代間資源配分
137-176
-
吉原 直毅/著
-
7 利他的重複世代経済における環境質の動学
177-201
-
堀 元/著
-
8 GHG排出権取引実験
責任制度の役割
203-228
-
草川 孝夫/著 西條 辰義/著
-
9 創設期の厚生経済学と将来世代
マーシャルとイギリス・ケンブリッジ
229-253
-
西沢 保/著
-
10 将来世代への配慮の道徳的基礎
持続可能性・権利・公正
255-282
-
宇佐美 誠/著
-
11 未来世代への道徳的義務の性質
283-302
-
森村 進/著
-
12 共通善・時間・責任
地球温暖化問題の世代間倫理のために
303-336
-
長谷川 晃/著
-
13 世代間正義の原理とその制定手続き
ロールズ社会契約論再考
337-358
-
後藤 玲子/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021317045 | 県立図書館 | 331.74/スス/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ