検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

五日市憲法草案とその起草者たち      

著者名 色川 大吉/編著
著者名ヨミ イロカワ ダイキチ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2015.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000062033
書誌種別 和書
書名 五日市憲法草案とその起草者たち      
著者名 色川 大吉/編著
書名ヨミ イツカイチ ケンポウ ソウアン ト ソノ キソウシャタチ   
著者名ヨミ イロカワ ダイキチ
出版者 日本経済評論社
出版地 東京
出版年月 2015.11
ページ数 12,312p
大きさ 20cm
価格 ¥3000
言語区分 日本語
ISBN 4-8188-2408-9
ISBN13 978-4-8188-2408-9
分類 213.6506
件名 あきる野市-歴史 自由民権運動 憲法-日本
内容紹介 明治10年代、国民の基本的人権を幾重にも規定した憲法草案が民衆の手で作られていた-。五日市憲法草案がどんな地域で、どのような人びとによって起草されたかに迫る。五日市憲法草案・嚶鳴社憲法草案全文も収録。
著者紹介 1925年千葉県生まれ。東京大学文学部卒業。民主商工会書記、日本近代史研究会などを経て、東京経済大学教授。96年同大学退職。著書に「明治精神史」「近代国家の出発」「自由民権」など。
注記 五日市草案・嚶鳴社草案全文収録
注記 「民衆憲法の創造」(評論社 1970年刊)の改題改訂



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022851117県立図書館213.6/イロ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

519.9 519.9
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。