蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000059920 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
世界文学論集 [正] |
著者名 |
J.M.クッツェー/[著]
田尻 芳樹/訳
|
書名ヨミ |
セカイ ブンガク ロンシュウ |
著者名ヨミ |
J M クッツェー |
出版者 |
みすず書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
369p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥5500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-622-07943-9 |
ISBN13 |
978-4-622-07943-9 |
分類 |
904
|
件名 |
文学 |
内容紹介 |
「マイケル・K」「恥辱」で知られるノーベル賞作家であり、すぐれた批評家でもあるクッツェーの文学評論を精選。エラスムスからガルシア=マルケスまでを論じた14本を収録。 |
著者紹介 |
1940年南アフリカ生まれ。テキサス大学オースティン校で博士号取得。2003年ノーベル文学賞受賞。「マイケル・K」「恥辱」で英国のブッカー賞受賞。ほかの著書に「石の女」など。 |
内容細目
-
1 古典とは何か?講演
1-27
-
-
2 サミュエル・ベケットとスタイルの誘惑
28-39
-
-
3 カフカ「巣穴」における時間、時制、アスペクト
40-75
-
-
4 告白と二重思考-トルストイ、ルソー、ドストエフスキー
76-143
-
-
5 検閲の闇を抜けて
144-164
-
-
6 エラスムス-狂気とライヴァル関係
165-202
-
-
7 ダニエル・デフォー『ロビンソン・クルーソー』
203-210
-
-
8 ローベルト・ムージルの『日記』
211-233
-
-
9 J・L・ボルヘスの『小説集』
234-251
-
-
10 ヨシフ・ブロツキーのエッセイ
252-269
-
-
11 ゴーディマとトゥルゲーネフ
270-292
-
-
12 ドリス・レッシング自伝
293-315
-
-
13 ガブリエル・ガルシア=マルケス『わが悲しき娼婦たちの思い出』
316-333
-
-
14 サルマン・ルシュディ『ムーア人の最後のため息』
334-348
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022847487 | 県立図書館 | 904/クッ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
J.オグボーン M.ホワイトハウス 笠 耐 西川 恭治 覧具 博義
前のページへ