検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ表現の自由か  理論的視座と現況への問い    

著者名 阪口 正二郎/編   毛利 透/編   愛敬 浩二/編   榎 透/[ほか]著
著者名ヨミ サカグチ ショウジロウ モウリ トオル アイキョウ コウジ エノキ トオル
出版者 法律文化社
出版年月 2017.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000209943
書誌種別 和書
書名 なぜ表現の自由か  理論的視座と現況への問い    
著者名 阪口 正二郎/編 毛利 透/編 愛敬 浩二/編 榎 透/[ほか]著
書名ヨミ ナゼ ヒョウゲン ノ ジユウ カ リロンテキ シザ ト ゲンキョウ エノ トイ  
著者名ヨミ サカグチ ショウジロウ
出版者 法律文化社
出版地 京都
出版年月 2017.6
ページ数 5,256p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
言語区分 日本語
ISBN 4-589-03855-5
ISBN13 978-4-589-03855-5
分類 316.1
件名 表現の自由
内容紹介 今日、表現の自由はなぜ保障されるべきなのかといった問題を考察し、これまでの憲法学の成果と新たな課題を提示。さらに、NHK問題、JR大阪駅前街宣活動事件などを取り上げ、表現の自由を取り巻く現在の状況を概観する。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023108848県立図書館316.1/サカ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

386.1 386.1
雛祭 雛人形
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。