検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

要件事実の現在を考える      

著者名 伊藤 滋夫/企画委員代表
著者名ヨミ イトウ シゲオ
出版者 商事法務
出版年月 2006.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000710377355
書誌種別 和書
書名 メンタルケア用語事典      
著者名 石原 明/監修 大橋 英寿/監修 小嶋 秀夫/監修 佐藤 登志郎/監修 三宅 和夫/監修 メンタルケア協会/編
書名ヨミ メンタル ケア ヨウゴ ジテン   
著者名ヨミ イシハラ アキラ
出版者 メンタルケア協会
出版地 東京
出版年月 2007.8
ページ数 18,259p
大きさ 22cm
価格 ¥2190
言語区分 日本語
ISBN 4-7664-1405-9
ISBN13 978-4-7664-1405-9
分類 146.8
件名 カウンセリング-辞典
内容紹介 精神対話士が行う心のケアと、その関連領域にある精神医学や心理学などの診断や治療の視点からのものも含めて、広くメンタルケアに関連する用語を集めた用語事典。巻末には、関連する資格紹介や人名一覧なども収録。



内容細目

1 要件事実論と民法学   新たな民法学の動向も視野に入れて   3-50
伊藤 滋夫/著
2 実況・要件事実論入門講義   51-61
山野目 章夫/著
3 役務提供型契約における要件事実   62-79
笠井 修/著
4 環境訴訟における要件事実   80-93
大塚 直/著 手塚 一郎/著
5 家事事件の要件事実における普遍性と特殊性   行為規範・裁判規範の分離をめぐって   94-117
梶村 太市/著
6 倒産手続における相殺禁止と要件事実   118-134
上野 保/著
7 労働審判と要件事実   労働審判制度による民事訴訟への示唆   135-145
定塚 誠/著
8 保険法と要件事実   146-155
石田 満/ほか著
9 著作権法における要件事実から見た論点   156-171
前田 哲男/著
10 租税訴訟における要件事実論   172-195
増田 英敏/著
11 「裁判外紛争解決手続利用促進法」(ADR法)の整備と要件事実   196-211
千野 直邦/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021295670県立図書館327.2/イト/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

327.2 327.2
民事訴訟法 事実(法律)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。