蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000610246213 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
現代日本社会階層調査研究資料集 5 1995年SSM調査報告書 豊かさとライフスタイルの不平等 |
著者名 |
1995年SSM調査研究会/編集
盛山 和夫/監修
原 純輔/監修
|
書名ヨミ |
ゲンダイ ニホン シャカイ カイソウ チョウサ ケンキュウ シリョウシュウ センキュウヒャクキュウジュウゴネン エスエスエム チョウサ ホウコクショ ユタカサ ト ライフ スタイル ノ フビョウドウ |
著者名ヨミ |
センキュウヒャクキュウジュウゴネン エスエスエム チョウサ ケンキュウカイ |
各巻書名 |
豊かさとライフスタイルの不平等 |
版 |
復刻 |
出版者 |
日本図書センター
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
12,711p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥23333 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-284-50005-8 |
分類 |
361.8
|
件名 |
社会階層 社会的移動 |
内容紹介 |
1995年SSM(社会階層と社会移動)調査の公式研究成果報告書「1995年SSM調査シリーズ」を、新たに設けた6つのテーマごとに資料を再分類して編集・復刻。第5巻は「豊かさとライフスタイルの不平等」。 |
注記 |
底本:現代日本の社会階層に関する全国調査研究(1995年SSM調査研究会 1998年刊) |
内容細目
-
1 脱物質指向と「豊かさ」問題
13-38
-
三重野 卓/著
-
2 資産格差の形成メカニズム
39-69
-
鹿又 伸夫/著
-
3 差別され続ける女性:均等法以後の男女の所得格差
71-80
-
野宮 大志郎/著
-
4 資産の形成・保有とその地域的特徴
81-97
-
野呂 芳明/著
-
5 ライフスタイルと社会階層
113-122
-
白倉 幸男/著
-
6 社会階層とライフスタイルおよび生活満足
自営業、ホワイトカラー、ブルーカラーを対比して
123-141
-
白倉 幸男/著
-
7 文化的再生産とライフスタイル
143-157
-
白倉 幸男/著
-
8 教育とライフスタイル選択
文系進学と理系進学
159-171
-
岩本 健良/著
-
9 女性の社会的地位とライフスタイル
173-190
-
中井 美樹/著
-
10 女性の職業階層とライフスタイル
専門職女性のライフイベントのタイミング
193-210
-
中井 美樹/著
-
11 ライフスタイルとしての転職と上昇移動
211-233
-
中田 知生/著
-
12 高齢者の社会的地位とライフスタイル
役割喪失と社会階層が価値意識・自己評価に及ぼす影響
235-244
-
木村 好美/著
-
13 ライフスタイルとライフステージ
245-253
-
与謝野 有紀/著
-
14 ライフスタイルと階級意識
257-266
-
与謝野 有紀/著
-
15 主観的豊かさとライフスタイル
267-284
-
高田 洋/著
-
16 「自己実現」と都市的ライフスタイル
社会階層と都鄙度の及ぼす影響をめぐって
285-299
-
木村 好美/著
-
17 職業生活のイメージとライフスタイル
301-314
-
高田 洋/著
-
18 社交類型と社会意識
媒介装置としてのネットワーク
315-328
-
菅野 剛/著
-
19 住宅とライフスタイル
329-342
-
高田 洋/著
-
20 社会的交際と境界浸透性
345-354
-
菅野 剛/著
-
21 世代間職業移動とライフスタイル
355-364
-
高田 洋/著
-
22 家族の階級構成とライフスタイル
365-378
-
桜間 真/著
-
23 社会的ネットワークの趨勢
75年と95年における社会階層の効果の変遷
381-402
-
菅野 剛/著
-
24 夫婦の就業パターンと夫の家事参加
夫婦フルタイム共働き世帯における夫の家事参加の規定要因について
403-418
-
桜間 真/著
-
25 女性と社会的ネットワーク
419-432
-
菅野 剛/著
-
26 近代化の終焉と「文化と社会階層」研究および文化的再生産論
447-459
-
片岡 栄美/著
-
27 現代日本の文化消費にみる象徴的境界
エリートからコーポレイト優位へ
461-490
-
片岡 栄美/著
-
28 家庭の文化環境と文化的再生産過程
正統文化と大衆文化
491-512
-
片岡 栄美/著
-
29 Status Attainment,Lifestyle and Participation in High Cultural Activities:Cultural Reproduction and Lifestyle in Japan
513-532
-
SHIRAKURA Yukio/著
-
30 文化の構造と文化消費者の社会的特性
文化活動の諸類型と社会階層の対応を中心に
533-558
-
片岡 栄美/著
-
31 産業界と男性の文化
日本経済のサービス化と文化資本の構造
559-578
-
岩間 暁子/著
-
32 クラシックコンサートに集う人々
文化活動と市場の日本的あり方
579-592
-
米澤 彰純/著
-
33 文化資本の蓄積における経済資本の役割
男性の文化活動への参加と経済資本
593-604
-
岩間 暁子/著
-
34 階層文化と交際
605-615
-
村澤 昌崇/著
-
35 地位形成に及ぼす読書文化と芸術文化の効果
教育・職業・結婚における文化資本の転換効果と収益
617-637
-
片岡 栄美/著
-
36 家庭の文化資本の時代的背景に関する考察
639-649
-
持田 良和/著
-
37 学歴資本と夫婦の文化活動
現代家族と文化
651-662
-
白倉 幸男/著
-
38 既婚女性の社会階層と文化的活動および文化的環境
ライフコースアプローチによる文化資本の蓄積パターンの析出
663-680
-
中井 美樹/著
-
39 女性の家庭文化と社会参加
681-694
-
中井 美樹/著
-
40 文化弁別力と文化威信スコア
文化評価の構造と社会階層
695-707
-
片岡 栄美/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005831136 | 県立図書館 | 361.8/セン/2006 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
1995年SSM調査研究会 盛山 和夫 原 純輔
前のページへ