蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<非在>のエティカ ただ生きることの歓待の哲学
|
著者名 |
小野 文生/著
|
著者名ヨミ |
オノ フミオ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2022.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000682126 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
<非在>のエティカ ただ生きることの歓待の哲学 |
著者名 |
小野 文生/著
|
書名ヨミ |
ヒザイ ノ エティカ タダ イキル コト ノ カンタイ ノ テツガク |
著者名ヨミ |
オノ フミオ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
24,350,30p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-13-051363-0 |
ISBN13 |
978-4-13-051363-0 |
分類 |
104
|
件名 |
哲学 |
内容紹介 |
「存在か無か」の図式のかげにとり残されてきた<非在>の居場所をまなざし、「ともにある」ために、哲学にはなにが必要で、なにが可能なのか。人間であることの歓びとかなしみを根源的に問う。 |
著者紹介 |
1974年滋賀県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程学修認定退学。同大学博士(教育学)。同志社大学グローバル地域文化学部教授。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023804503 | 県立図書館 | 104/オノ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ