蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
寛永七年刊和歌食物本草現代語訳 江戸時代に学ぶ食養生 東静漢方研究叢書 4
|
著者名 |
半田 喜久美/著
|
著者名ヨミ |
ハンダ キクミ |
出版者 |
源草社
|
出版年月 |
2004.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000410025854 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
寛永七年刊和歌食物本草現代語訳 江戸時代に学ぶ食養生 東静漢方研究叢書 4 |
著者名 |
半田 喜久美/著
|
書名ヨミ |
カンエイ ナナネンカン ワカ ショクモツ ホンゾウ ゲンダイゴヤク エド ジダイ ニ マナブ ショクヨウジョウ トウセイ カンポウ ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
ハンダ キクミ |
叢書名 |
東静漢方研究叢書
|
叢書巻次 |
4 |
出版者 |
源草社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-906668-38-0 |
分類 |
499.9
|
件名 |
本草学 |
内容紹介 |
江戸時代初期に中国の本草書から得た知識をもとにしてつくられた「和歌食物本草」の現代語による解釈。寛永7年刊「和歌食物本草」ならびに「宣禁本草集要歌」の「い」から「な」と、寛永19年版に追加された項目を収録する。 |
著者紹介 |
昭和24年岐阜県生まれ。名古屋市立大学医学部卒業。多治見眼科院院長。多治見市学校給食委員。(有)たじみコンタクトレンズ代表取締役。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020834206 | 県立図書館 | 499.9/ハン/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
環境行政-スウェーデン 環境行政-日本 社会福祉-スウェーデン
前のページへ