検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本主義的教養の時代  大学批判の古層   パルマケイア叢書 21  

著者名 竹内 洋/編   佐藤 卓己/編
著者名ヨミ タケウチ ヨウ サトウ タクミ
出版者 柏書房
出版年月 2006.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000610222641
書誌種別 和書
書名 日本主義的教養の時代  大学批判の古層   パルマケイア叢書 21  
副書名 大学批判の古層
著者名 竹内 洋/編 佐藤 卓己/編
書名ヨミ ニホン シュギテキ キョウヨウ ノ ジダイ ダイガク ヒハン ノ コソウ パルマケイア ソウショ 
著者名ヨミ タケウチ ヨウ
叢書名 パルマケイア叢書
叢書巻次 21
出版者 柏書房
出版地 東京
出版年月 2006.2
ページ数 309p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
言語区分 日本語
ISBN 4-7601-2863-8
分類 311.3
件名 ナショナリズム-歴史 右翼-歴史
内容紹介 「右翼」「反動」のレッテル貼りで忌避されてきた1930年代「日本主義」の大学批判。マルクス主義的教養の機能的代替となった日本主義的教養の担い手たち。戦前「護憲」の降魔剣「日本主義」を解明する。
著者紹介 1942年新潟県生まれ。関西大学文学部教授。京都大学名誉教授。著書に「丸山眞男の時代」等。



内容細目

1 帝大粛正運動の誕生・猛攻・蹉跌   11-49
竹内 洋/著
2 天皇機関説批判の「論理」   「官僚」批判者蓑田胸喜   51-89
植村 和秀/著
3 写生・随順・拝誦   三井甲之の思想圏   91-128
片山 杜秀/著
4 英語学の日本主義   松田福松の戦前と戦後   129-154
福間 良明/著
5 戦時期の右翼学生運動   東大小田村事件と日本学生協会   155-203
井上 義和/著
6 日本主義的社会学の提唱   赤神良譲の学術論   205-244
石田 あゆう/著
7 日本主義ジャーナリズムの曳光弾   『新聞と社会』の軌跡   245-298
佐藤 卓己/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021247465県立図書館311.3/タケ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹内 洋 佐藤 卓己
311.3 311.3
ナショナリズム-歴史 右翼-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。