蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代芸術の交通論 西洋と日本の間にさぐる 京大人気講義シリーズ
|
著者名 |
篠原 資明/編著
|
著者名ヨミ |
シノハラ モトアキ |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2005.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000510181945 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
現代芸術の交通論 西洋と日本の間にさぐる 京大人気講義シリーズ |
著者名 |
篠原 資明/編著
|
書名ヨミ |
ゲンダイ ゲイジュツ ノ コウツウロン セイヨウ ト ニホン ノ アイダ ニ サグル キョウダイ ニンキ コウギ シリーズ |
著者名ヨミ |
シノハラ モトアキ |
叢書名 |
京大人気講義シリーズ
|
出版者 |
丸善
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2005.9 |
ページ数 |
10,160p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-621-07671-X |
分類 |
702.07
|
件名 |
芸術 |
内容紹介 |
20世紀以後の主要な芸術が、どのようにして西洋と日本で生成してきたのか、「交通論」を用いて考察する。西洋と日本の間や、人間と芸術の間を交通論で読み解き、現代芸術の見方に新しい視点を提供する。 |
著者紹介 |
1950年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。同大学大学院人間・環境学研究科教授。著書に「漂流思考」「トランスエステティーク」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021175104 | 県立図書館 | 702.06/シノ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ