蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
内戦後のスリランカ経済 持続的発展のための諸条件 アジ研選書 42
|
著者名 |
荒井 悦代/編
|
著者名ヨミ |
アライ エツヨ |
出版者 |
アジア経済研究所
|
出版年月 |
2016.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000096957 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
内戦後のスリランカ経済 持続的発展のための諸条件 アジ研選書 42 |
著者名 |
荒井 悦代/編
|
書名ヨミ |
ナイセンゴ ノ スリランカ ケイザイ ジゾクテキ ハッテン ノ タメ ノ ショジョウケン アジケン センショ |
著者名ヨミ |
アライ エツヨ |
叢書名 |
アジ研選書
|
叢書巻次 |
42 |
出版者 |
アジア経済研究所
|
出版地 |
千葉 |
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
8,313p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-258-29042-0 |
ISBN13 |
978-4-258-29042-0 |
分類 |
332.259
|
件名 |
スリランカ-経済 |
内容紹介 |
内戦終結後の労働市場と労使関係、海外就労奨励政策と経済発展の展開と課題、内戦後の漁業の現状…。人的資源も豊富で立地上の条件からも潜在力がある国とされるスリランカの経済と社会、課題を論考する。 |
内容細目
-
1 内戦中のスリランカ経済と内戦後の経済運営
1-31
-
荒井 悦代/著
-
2 スリランカ経済の軌跡と発展への課題
求められる輸出産業の高度化
33-77
-
鈴木 一成/著
-
3 アパレル産業
高付加価値戦略を可能にした背景
79-106
-
荒井 悦代/著
-
4 内戦終結後の労働市場と労使関係
107-147
-
太田 仁志/著
-
5 海外就労奨励政策と経済発展の展開と課題
149-189
-
鹿毛 理恵/著
-
6 人文社会科学系大卒者の失業問題
191-223
-
イミヤ・カマラ・リヤナゲ/著
-
7 内戦後の漁業の現状
開発政策からみえてくる漁村の実態
225-265
-
高桑 史子/著
-
8 スリランカの民族紛争における和解の可能性
分権化を軸にして
267-308
-
近藤 則夫/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022907802 | 県立図書館 | 332.25/アラ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Sade Donatien Alphonse François de
前のページへ