蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810493950 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
デジカメに1000万画素はいらない 講談社現代新書 1963 |
著者名 |
たくき よしみつ/著
|
書名ヨミ |
デジカメ ニ イッセンマンガソ ワ イラナイ コウダンシャ ゲンダイ シンショ |
著者名ヨミ |
タクキ ヨシミツ |
叢書名 |
講談社現代新書
|
叢書巻次 |
1963 |
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥940 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-287963-7 |
ISBN13 |
978-4-06-287963-7 |
分類 |
742.52
|
件名 |
デジタルカメラ |
内容紹介 |
もっと自由に、もっと大胆にデジカメで遊ぼう! デジカメ業界の本当の話からカメラ選び、デジカメならではの撮り方、編集術までを紹介する。『朝日新聞be』の連載「デジカメのキモ」をベースに大幅加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
1955年生まれ。20代で歌手デビュー、30代で小説すばる新人賞受賞、40代からデジカメ関連の執筆など、多彩な活動歴を持つ。著書に「シンプルに使うパソコン術」「狛犬かがみ」など。 |
内容細目
-
1 観察
9-36
-
-
2 判決
37-52
-
-
3 火夫
53-92
-
-
4 変身
93-156
-
-
5 流刑地にて
157-196
-
-
6 田舎医者
197-258
-
-
7 断食芸人
259-305
-
-
8 女性の聖務日課
306-307
-
-
9 祈る人との対話
308-316
-
-
10 酔っぱらいとの対話
317-321
-
-
11 ブレシアの飛行機
322-329
-
-
12 ある青春小説
330-332
-
-
13 永の眠りについた雑誌
333-334
-
-
14 マックス・ブロート・フランツ・カフカ共著『リヒャルトとザームエル』第一章
335
-
-
15 はじめの長い鉄道旅行(プラハ-チューリヒ)
336-350
-
-
16 大騒音
351
-
-
17 マトラルハザ便り
352
-
-
18 バケツの騎士
353-356
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020145371 | 県立図書館 | 943/カフ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ