蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
重要文化財旧中筋家住宅主屋ほか五棟修理工事報告書 本文編
|
著者名 |
和歌山県文化財センター/編集
|
著者名ヨミ |
ワカヤマケン ブンカザイ センター |
出版者 |
和歌山市
|
出版年月 |
2010.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910655217 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
直木孝次郎古代を語る 14 古代への道 |
著者名 |
直木 孝次郎/著
|
書名ヨミ |
ナオキ コウジロウ コダイ オ カタル コダイ エノ ミチ |
著者名ヨミ |
ナオキ コウジロウ |
各巻書名 |
古代への道 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.11 |
ページ数 |
10,305p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-642-07895-5 |
ISBN13 |
978-4-642-07895-5 |
分類 |
210.3
|
件名 |
日本-歴史-古代 |
内容紹介 |
一般読者に親しみやすい直木孝次郎の論文・研究ノート・講演記録等をテーマ別に収録。14では、歴史への関心の芽生え、建国記念日、教科書検定への反対など、旺盛な行動を振り返る。 |
著者紹介 |
1919年兵庫県生まれ。京都帝国大学文学部国史学科卒業。大阪市立大学名誉教授。著書に「日本古代国家の構造」「持統天皇」「日本古代の氏族と天皇」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006169551 | 県立図書館 | 521.86/ワカ/2010 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ