蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
魂の声をあげる 現代史としてのラップ・フランセ
|
著者名 |
陣野 俊史/著
|
著者名ヨミ |
ジンノ トシフミ |
出版者 |
アプレミディ
|
出版年月 |
2022.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000648749 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
魂の声をあげる 現代史としてのラップ・フランセ |
著者名 |
陣野 俊史/著
|
書名ヨミ |
タマシイ ノ コエ オ アゲル ゲンダイシ ト シテ ノ ラップ フランセ |
著者名ヨミ |
ジンノ トシフミ |
出版者 |
アプレミディ
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
365p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-910525-01-3 |
ISBN13 |
978-4-910525-01-3 |
分類 |
767.8
|
件名 |
ラップ(音楽) フランス |
内容紹介 |
郊外の貧困、移民、宗教、暴動、テロ…世界を取り巻く問題に対して声をあげずにいられなかったフランス語ラッパーたち。現代のフランスのラップ・カルチャーを徹底解説。アーティストの楽曲が聴けるQRコードつき。 |
著者紹介 |
1961年長崎県生まれ。文芸批評家、作家、フランス語圏文学研究者。立教大学大学院特任教授。著書に「じゃがたら」「渋さ知らズ」「フランス暴動」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023764798 | 県立図書館 | 767.8/シン/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ