検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後労働史からみた賃金  海外日本企業が生き抜く賃金とは    

著者名 小池 和男/著
著者名ヨミ コイケ カズオ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2015.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000035688
書誌種別 和書
書名 戦後労働史からみた賃金  海外日本企業が生き抜く賃金とは    
著者名 小池 和男/著
書名ヨミ センゴ ロウドウシ カラ ミタ チンギン カイガイ ニホン キギョウ ガ イキヌク チンギン トワ  
著者名ヨミ コイケ カズオ
出版者 東洋経済新報社
出版地 東京
出版年月 2015.9
ページ数 11,191p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
言語区分 日本語
ISBN 4-492-26112-5
ISBN13 978-4-492-26112-5
分類 366.42
件名 賃金制度-歴史
内容紹介 海外日本企業が各国の企業と競争していくとき、勝ち抜く賃金、サラリーの方式を提議。戦後70年の労使の経験を通観し、これからの日本のサラリーの姿を描く。
著者紹介 1932年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。法政大学名誉教授。レスター大学労働市場研究センター名誉教授。紫綬褒章受章。文化功労者。著書に「高品質日本の起源」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022810790県立図書館366.42/コイ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。