蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ハブの棲む島 伝説のハブ捕り名人と奄美の森の物語 シリーズ自然いのちひと 8
|
著者名 |
西野 嘉憲/写真・文
|
著者名ヨミ |
ニシノ ヨシノリ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2005.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000510197524 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
ハブの棲む島 伝説のハブ捕り名人と奄美の森の物語 シリーズ自然いのちひと 8 |
著者名 |
西野 嘉憲/写真・文
|
書名ヨミ |
ハブ ノ スム シマ デンセツ ノ ハブトリ メイジン ト アマミ ノ モリ ノ モノガタリ シリーズ シゼン イノチ ヒト |
著者名ヨミ |
ニシノ ヨシノリ |
叢書名 |
シリーズ自然いのちひと
|
叢書巻次 |
8 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-591-08684-4 |
分類 |
487.94
|
件名 |
ハブ 奄美大島 |
内容紹介 |
「奄美の森からハブがいなくなったら、島の値打ちは半分じゃヤ」 猛毒を持つため恐れられているハブ。しかし、そのハブが奄美の自然を守っていた。森の隅々まで熟知し、夜の森も自由に駆けるハブ捕り名人が「真実」を語る。 |
著者紹介 |
1969年大阪生まれ。早稲田大学教育学部卒業。南西諸島や伊豆諸島など、「黒潮が流れる島」の自然とそこに生きる人々をテーマに撮影。沖縄県石垣島を拠点に取材を行う。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021168521 | 県立図書館 | 487/ニシノ/05.11 | 研究室庫9 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0021311071 | 県立図書館 | 487/ニシノ/ | 書庫9 | 児童一般 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ